2024/04/01 21:26

最近グルテンフリーってよく聞くけど
一体どうゆうこと、、、?
そう思われる方はぜひ読んでくださいね!
↓
そもそもグルテンとは?
小麦粉にはグルテニンとグリアジンという2種類のタンパク質が含まれています。
小麦粉に水を加えてこねることによって
この2種類のタンパク質が混じり合い、
『グルテン』に変化します。
パンや麺を作るときのあの粘り気の素がグルテンなんです。
パンのもっちり、ふわふわ
麺のコシ
美味しさに繋がる食感を生み出しているのがグルテンです。
『グルテンフリー』とは
『グルテンを含まない』
という意味です。
私自身、
グルテンフリー生活
=小麦製品を食べない生活
を始めて3年以上経ちました。
美味しさの素であるグルテンは
○中毒性がある
○腸内環境を荒らす
○即時型・遅延型アレルギーを引き起こす
そんな悪さをしてしまいます。
これらが原因で肌荒れ、頭痛、倦怠感などのちょっとした日々の体の不調、
肥満やさまざまな病気に繋がる可能性があると言われています。
グルテンは食物アレルギーの原因となるタンパク質です。
日本で小麦の使用には食品表示義務がありますが
グルテンの有無には法的表示義務がないのが現状です。
菓子パンやパン屋巡りが大好きだった過去の私。
現在37歳、毎朝シャキッ起きて
毎日エネルギッシュ!
肌荒れもなくノーファンデ✨
グルテンフリー生活のおかげかな?♥️