2024/05/12 13:36
『ベーキングパウダーを入れたのに焼き上がった生地がぺしゃんこ!!!』こんな経験はありますか?グルテンもイースト菌も使わないKETOベイキングでベーキングパウダーは膨張剤として必須。・そもそもベーキング...
2024/04/21 19:28
『パ◯スィートになんでしないの?』とCMでの有名俳優さんのセリフ、印象に残りますよね!でも私は、、、、ぜっっったいに使いません。選びませんし購入しません。皆様におすすめもいたしません!なぜかというとパ...
2024/04/19 14:42
血糖値をコントロールしたいケトジェニックダイエットをやってみたいお肉やチーズはたっぷり食べられるけど甘いもの食べちゃだめなの!?いくら食生活改善を始めても忍耐が必要だったり我慢が多いと頭ではわかっ...
2024/04/17 10:49
『白いもより茶色のほうが体に良いんだよ』幼い頃、祖母に教えられました。では実際、白いお砂糖(上白糖)より茶色いお砂糖のほうが体に良いのでしょうか?スーパーのお砂糖売場で見かける茶色のお砂糖を見てい...
2024/04/15 14:05
『コーラ飲みすぎると歯や骨が溶けるで〜』小さい頃大人からそう言い聞かされました。実際はどうなのでしょうか?前回の投稿により、白砂糖が体内に入るとその分解のためにビタミンB1やカルシウムを必要とします...
2024/04/13 11:37
「白砂糖は化学薬品で漂白されている」「白砂糖は骨や歯を溶かす」「白砂糖を摂るとキレやすくなる」そんな話を聞いたことがありませんか?白砂糖は身体に悪そうだから、三温糖やきび砂糖など茶色の砂糖を意識的...
2024/04/11 12:49
パンなどの小麦製品を食べてこのような症状がありますか?☑お腹が張る☑消化不良気味☑腹痛や下痢☑便秘☑体が重だるい☑集中力の低下☑肌荒れ☑皮膚のかゆみ☑頭痛☑イライラ☑気分の落ち込みご自身とお子様など家族みんな...
2024/04/09 15:47
小麦製品に含まれるグルテンは、腸内に炎症を引き起こしたり、腸内環境を悪化させたりします。グルテンはベタベタとした糊のような性質があるので、腸の粘膜にべったりと貼り付き、体外に排出されずなんと【異物...
2024/04/07 17:16
手軽なランチといえばパンや麺類!お惣菜パン、菓子パン、パスタやおうどん手軽な食事メニューは炭水化物メインのものがとても多く小麦粉を使ったものもたくさん。あなたはランチ後の午後3時ごろ急激に眠たくな...
2024/04/05 15:04
『パンがどうも辞められないです』よく相談をうけます。ダイエットしたい肌の調子を整えたい朝起きれるようになりたい腸活がしたいいろんな思いで食生活を見直そう、まずは小麦粉をやめてみよう!せっかく決心し...
2024/04/03 10:42
砂糖依存とは、いわゆる「甘いもの中毒」。砂糖は「マイルドドラッグ」と呼ばれ、薬物やアルコール並の中毒性、依存性があるといわれています。 特に極端なダイエットや妊娠・出産・成長期など体の栄養バランス...
2024/04/01 21:26
最近グルテンフリーってよく聞くけど一体どうゆうこと、、、?そう思われる方はぜひ読んでくださいね!↓そもそもグルテンとは?小麦粉にはグルテニンとグリアジンという2種類のタンパク質が含まれています。小麦...